• 内科
  • 外科
  • 整形外科
  • 脳神経外科
  • 婦人科
  • 小児科
  • 小児科
  • 皮膚科
  • 耳鼻咽喉科
  • 泌尿器科
  • 眼科
  • リハビリテーション科
  • 人間ドック
  • 夜間・休日・代診
  • 特定健診・特定保健指導
  • 地域医療連携医療相談室
  • 外来化学療法室
  • 地域栄養研究会
  • 心臓リハビリテーション
  • 事務局から
  • 医師募集
  • 医師募集
 

地域医療連携室のご案内

 当院では、地域の医療関係の先生方、介護福祉施設の方と密接な連携を図り、患者様に適切かつよりよい医療サービスが提供できるように「地域医療連携室」を設置しております。
 紹介患者様に関すること、病院受診について当院に関するお問い合わせなどございましたら、どうぞお気軽にお申しつけください。

医療関係者の皆様へ
地域医療連携室の概要
場所 正面玄関入り総合受付カウンター 右端
業務時間 平日(月曜日~金曜日) 8:30~17:15
土・日・祝祭日・年末年始は休み
電話 (0866)62-1133(病院代表)
FAX (0866)63-2840(直通) 医療情報等のご提供についてはこちらの番号を使用してください。
地域医療連携室の紹介
【平成14年4月開設】
1)患者中心の医療を推進するために、地域との医療連携体制の強化
2)病-病連携、病-診連携の推進により、地域医療機関との役割分担の仕組み作りと、より質の高い医療の提供を目指す
3)医療情報管理の機能強化
業務内容
①医療機関よりの紹介患者様に関する事務全般(返信関連・資料作成・問い合わせ対応)
②他医療機関との転院依頼の連絡調整(受け入れおよび他院への依頼)
③介護施設、在宅介護スタッフとの連携、退院支援
④地域医療・保健・福祉機関との連携
⑤医療福祉相談(相談援助・看護・介護相談)
⑥ 診療情報データ管理

1. 各医療機関からの紹介患者様の外来診療予約を行っております。

外来診療予約手順について

1)「紹介患者様予約FAX申込書」に必要事項をご記入の上、FAX送信してください。
  ※「紹介患者様予約FAX申込書」は下記からダウンロードしてください。

2)当院から「予約票」をFAX返信しますので、患者さんにお渡しください。
  ※患者さんの状態または当院医師の判断等によっては、申し込み時の診療科・医師希望の日時に予約が
    とれない場合があることをご了承ください。

3)受診当日受付にご持参いただくもの
  ○診療情報提供書
  ○持参可能な画像(CD-R)や検査データ等
  ○予約票
  ○保険証
  ○お薬手帳または服用しているお薬情報

 ※ 緊急で当日の受診・入院が必要な場合には、代表電話(0866-62-1133)から各診療科にご相談ください。

【外来診療予約】用紙のダウンロード


2.CT・MRI検査、骨密度測定検査、肺機能検査の予約を行っております。

各種検査・共同利用予約手順について

検査予約は電話かFAXでお受けしております。

1)電話の場合
  ① 患者情報(氏名、生年月日、当院のID)、検査項目、造影有無、撮影部位、希望日時をお伝えください。
  ② 検査予約日時をお伝えしますので、「検査依頼票」に日時をご記入の上、患者さんにお渡しください。

2)FAXの場合
  ①「紹介患者様予約FAX申込書(CT・MRI・骨塩定量・肺機能検査)」に必要事項をご記入の上、FAX送信してください。
   ※「紹介患者様予約FAX申込書(CT・MRI・骨塩定量・肺機能検査)」は下記からダウンロードしてください。
  ② 当院から「予約票」をFAX返信しますので、患者さんにお渡しください。

3)検査当日受付にご持参いただくもの
  ○検査依頼票または診療情報提供書
  ○予約票
  ○保険証
   ※造影検査ご希望の場合は、必ず腎機能検査(尿素窒素・クレアチニン)の検査数値を事前にお知らせ頂くか、
     検査依頼票または診療情報提供書にご記入ください。

4)検査終了後、患者さんに検査結果・画像のCD-Rをお渡しいたします。
  また、放射線科専門医による読影レポートを後日貴院に郵送いたします。
  希望時、郵送前にFAX送信いたします。
   ※レポート作成に時間がかかる場合がありますのでご了承ください。

【各種検査予約】用紙のダウンロード


何かご不明な点がありましたら、地域医療連携室までご連絡ください。

予約問い合わせ先
井原市立井原市民病院 地域医療連携室
TEL:0866-62-1133(代表)
FAX:0866-63-2840(直通)
予約受付時間:平日8時30分~17時00分
土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く

ページの先頭へ

まいづる連携のご案内

井原市民病院  医療介護ネットワーク「まいづる連携」につきましては、以下をクリックしてください。

ページの先頭へ

医療・看護介護相談

何かお困りのことなど療養中のさまざまな不安や悩みについて
看護師・医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)が療養中に伴うご相談を伺い、解決していくお手伝いをしています。また退院後の生活に関する相談や継続ケアに関する地域の医療・保健・福祉機関との連携窓口になっています。
たとえば次のようなご相談をお受けしております。
①療養に関すること 入院生活を送る中で心理・家族問題等に関すること
②寝たきり・在宅介護など介護全般に関すること
③胃ろう管理に関すること(栄養管理に関すること)
④介護保険・身体障害者手帳など社会保障に関すること
⑤施設入所・転院先などに関すること
⑥社会復帰・生活環境に関すること
地域医療連携室「医療相談室」窓口へお越しいただくか、院内の職員にお申し出ください。できれば時間調整していただけると助かりますが、ご都合に合わせて対応させていただきますのでまずはご相談ください。
受付時間 平日14:00~17:00  土日曜日祝祭日 年末年始を除く
業務時間
平日(月曜日~金曜日) 8:30~17:15
お問い合わせ先
井原市立井原市民病院 地域医療連携室
ご不明な点は地域連携室までお気軽にお問い合わせください。
電話 (0866)62-1133 病院代表
FAX (0866)63-2840 連携室専用
ページの先頭へ

地域医療連携室(医療相談室)案内図

当院では療養病棟にて重症心身障害者(児)、在宅難病患者一時入院事業を行っております。
詳細はこちらへ

ページの先頭へ

介護事業所からの書類依頼について

介護事業所職員(ケアマネージャー)からの各種依頼書類について総合受付が一括窓口となります
『総合受付カウンター 書類受付 』へ依頼してください。
お手数ですが、「書類依頼票」に必要事項を記入のうえご依頼下さい。

・「書類依頼票」は、窓口で請求してください。
受付完了後「整理番号票」を発行します。

・井原医師会訪問看護の訪問看護指示書を依頼する場合は、「書類依頼票」のみとし訪問看護指示書の
添付は不要です。
「書類依頼票」のみの提出をお願いします。

事前に書類を記入して来院される場合は、「書類依頼票」をダウンロードして下さい。
受け取り時の注意事項
・「整理番号票」と介護事業所職員(ケアマネージャー)の確認書類が必要です。
受け取り時にご提示ください。 

・依頼者と受け取りに来られた方が異なる場合、同事業所の職員であることが確認できればお渡しできます。

・井原医師会訪問看護の訪問看護指示書を依頼された事業所は、整理番号を井原医師会訪問看護
ステーションへ申し送ってください。
井原医師会訪問看護ステーションは、「整理番号票」を作成し、受け取り時に提出してください。

・ご家族が受け取りに来られる場合
外来患者様のご家族が受け取りに来られる場合は、整理番号票をご家族へ渡してください。
この場合、受け取り時に保険証または当院の診察券など患者本人が確認できるものを提示することが
必要であることをお伝えください。
入院中にご家族が受け取る場合は、整理番号票は不要ですので発行いたしません。
お問い合わせ
書類作成についてのお問い合わせは、医事課までお願いします。
お問い合わせの際には、整理番号をお伝えください。
62-1133(病院代表) 医事課 書類担当
その他のお知らせ
サービス提供票・利用票、ケアプラン、医療連携シートなど各部署へ渡すだけで済む場合は、地域医療連携室へご用命ください。
ページの先頭へ

医療機関のみなさまへ   ―栄養指導の依頼を受けています―

かかりつけ医の先生方からご依頼があった患者様に栄養指導をさせていただきます。
生活習慣病の予防・改善に当院をお使いください。
生活習慣を改めるには食事は大きなポイントです。
ご依頼があった患者さんに個別の外来栄養指導を行い、地域の皆様の食事生活のサポートに役立ててくださればと思います。お気軽にお問い合わせください。

<栄養指導のご依頼手順>
○予約

下記の手順で予約をお願いします。

 ① 当院専用用紙「栄養指導依頼票」に必要事項をご記入してください。
  ・予約可能な日は、月~金曜日(土日祭日を除く)
   時間 9:30~11:30 14:00~16:00
   指導時間 初回30分 2回目以降20分以上

 ② 井原市民病院 地域医療連携室宛に「栄養指導依頼票」をFAX63-2840(連携室専用)して下さい。
  予約受付時間(FAX送信)8:30~17:00まで(土日祭日を除く)
   ※17:00以降になりますと翌日での対応になりますことをご了承ください。返信をお急ぎの場合は、
    FAX送信したのち、ご一報いただければ助かります。

 ③ 栄養士と日程を調整したのち、予約日時をFAXにて返信させていただきます。

○受診 当日の流れ

患者さんに持参していただくもの

 ・診療情報提供書
 ・栄養指導指示箋・報告書に指示内容を記入したもの
  出来れば最近の検査結果を持参してください。

 ・健康保険証
 栄養指導予約時間30分前に総合受付で受付を済ませてください。

 ・食事内容の調査が必要な場合は、当院の専用用紙
  「食事記録表」へ患者さんにご記入していただき、
  当日持参をお願いしてください。

○報告

 指導する際、パンフレット等を使用して患者さんへ個別指導を行います。
 栄養指導の内容報告書は、診療情報提供書として、翌日発送にて貴院へお送りします。
 (翌日休みの場合は、休み明け日に発送)

○その他

 栄養指導受診時に患者さんにお支払いただく料金は健康保険に準じた費用となります。

 《問合せ先:栄養管理科 管理栄養士 西本・竹元》

地域医療連携室(医療相談室)案内図

ページの先頭へ