• 井原市民病院紹介
  • 井原市民病院紹介
  • 井原市民病院紹介
  • 井原市民病院紹介
  • 井原市民病院紹介
  • 井原市民病院紹介
  • 井原市民病院紹介
  • 井原市民病院紹介
  • 内科
  • 外科
  • 整形外科
  • 脳神経外科
  • 婦人科
  • 小児科
  • 皮膚科
  • 耳鼻咽喉科
  • 泌尿器科
  • 眼科
  • リハビリテーション科
  • 人間ドック
  • 夜間・休日・代診
  • 特定健診・特定保健指導
  • 地域医療連携医療相談室
  • 外来化学療法室
  • 地域栄養研究会
  • 心臓リハビリテーション
  • 事務局から
  • 医師募集
  • 医師募集

院長挨拶

院長挨拶

 このたび井原市の病院事業管理者になりました齋藤信也と申します。何卒よろしくお願い申し上げます。
 最初に、簡単に自己紹介をさせてください。私は、1977年(昭和52年)に岡山県立井原高等学校を卒業しました。そうです。市民病院の隣の学校です。在学当時は、サッカーのボールを追いかけて、グランドの端まで来ると、市民病院の建物がすぐそこにあったことを思い出します。その後地元の岡山大学医学部に進み、1983年(昭和58年)に卒業しました。そのまま第一外科(一般消化器外科)に入局し、約20年間外科医として、仕事をしました。その後は縁あって、臨床というよりも、教育、もっと端的に言えば看護師さんを中心とするコメディカルの養成教育に関わってきました。一方で大学教授として研究も行う必要があり、そちらは医療管理・病院管理の分野で、研究を進めてまいりました。その成果の一つとして、2022年(令和4年)に第60回の日本医療・病院管理学会学術総会の会長を務めたことが、今回井原市に招いていただいたことにつながったのではないかと考えています。
 2024年(令和6年)3月に岡山大学を定年退職となり、その後このお仕事をいただきました。ありがたいことと思っています。
 さて、これを読まれている多くの方が、「病院事業管理者」とは何だろうかと疑問に感じておられると思います。ご存じの方には釈迦に説法ですが、井原市が行う病院事業、分かりやすく言えば井原市民病院の経営について管理者を置いて、それを公営企業法の下に委ねるということだと理解しています。このように記していて、本当に私のような浅学非才な者に務まるのかと心配になってきますが、一方でその責任の重さに身の引き締まる思いです。
 病院運営の根幹は院長先生にかかっています。事業管理者の初仕事として、幸いにも前田徹也先生というすばらしい先生に院長を引き受けていただくことができました。前田院長先生ご自身のご挨拶の中で、触れられるかもしれませんが、先生は長年地域の病院で丁寧かつ患者さんに優しい医療を実践してこられた方で、井原市民病院にとってこれ以上ふさわしい先生はいらっしゃいません。これはこの挨拶の中で最も強調しておきたいことです。
 これまでは、合地明先生が、院長と病院事業管理者を兼ねておられ、強いリーダーシップのもとに病院を経営してこられました。強打者でありかつまた監督のような合地先生のお仕事を、前田院長と私の二人で引き継いでいくことになります。是非職員の皆さまには、前田院長のもとで一丸となって、患者さんに愛され、信頼される病院づくりにご協力いただければ幸いに存じます。私の仕事はそれを縁の下で支えることだと考えています。今後とも何とぞよろしくお願い申し上げます。

2024年4月
病院事業管理者 齋藤 信也

ページの先頭へ

院長挨拶

院長挨拶

 このたび2024年(令和6年)4月1日に井原市立井原市民病院院長を拝命しました前田徹也です。
 出身は総社で総社高校を卒業し、1983年(昭和58年)鳥取大学を卒業し、岡山大学大学院と第一外科教室に入り、岡山済生会総合病院で2年研修したのち研究室を経て、1989年(平成元年)2月大学院修了前の30歳で金光病院外科に赴任し、2005年(平成17年)からは副院長として、2024年(令和6年)3月まで35年間の長きにわたり地域の外科医療に携わってきました。当時外科医は2人でしたが、先輩外科医の開業に伴い赴任の2年後からは、外科部長として若輩ながら救急や手術の重積を担うことになり、地域の外科医療のため尽力してきました。外科手術だけでなく消化器内科医がいなかったため、外科で上部下部消化器内視鏡と胆膵内視鏡検査と内視鏡手術を行い、また整形外科常勤医がいないため、外科で救急や骨折外傷の初期診療と入院主治医と術後管理を行い整形外科非常勤医と共に手術を行って地域医療を支えてきました。
 このたびご縁があって、1963年(昭和38年)5月の開院から2023年(令和5年)に創立60周年を迎えた伝統ある地域の中核的公立病院である井原市民病院の院長という大役を仰せつかり、病院の経営と運営を担うという重積を感じ、身が引き締まる思いです。
 井原市民病院は、2020年(令和2年)からの新型コロナウイルス感染症の大流行時において、井原市内はもとより岡山県南西部保健医療機関の感染者を積極的に受け入れて治療を行うという重要な役割を果たしてきました。昨年12月には総務省からのガイドラインに沿った「井原市民病院経営強化プラン」を取りまとめ、市民のニーズにこたえられる医療を提供するとともに、持続可能な地域医療提供の確保に向けて経営強化プランに掲げる取り組みを着実に進めているところであり、今までの地域医療の経験を生かして病院の発展に尽力していく所存です。
 「患者様中心の医療を行い地域の人々に信頼される病院を目指して、患者様に優しく心のこもった診療をおこなう」という井原市民病院の基本理念は、病気や怪我で困っている患者さんは助けてあげるという私の信条と一致するものであります。今後も地域の医療機関の先生方や介護施設との連携をさらに強化して地域医療に貢献したいと思います。
 はなはだ微力ではございますが、井原市民病院が今まで以上に信頼される良い病院になるように、病院の発展に力を尽くしていく所存でありますので、市民の皆様方や職員の方々にご支援ご協力いただき今後の病院経営にあたりたいと思いますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

2024年4月
院長 前田 徹也

ページの先頭へ

井原市民病院紹介

井原市民病院紹介
 
開設者 井原市長 大舌勲
事業管理者 齋藤信也
院長 前田徹也
看護部長 三宅泉
事務部長 津組勇一郎
病床数 150床(一般105床、療養45床)
診療科目 内科、外科、整形外科、産婦人科、小児科、放射線科、リハビリテーション科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、皮膚科、循環器内科、脳神経外科、消化器外科、救急科
ページの先頭へ

井原市民病院施設基準一覧

2024年(令和6年)4月1日現在

施設基準名
機能強化加算
一般病棟入院基本料(急性期一般入院料4)
療養病棟入院基本料(療養病棟入院料1・在宅復帰機能強化加算)
救急医療管理加算
診療録管理体制加算2
医師事務作業補助体制加算1(20対1)
急性期看護補助体制加算(25対1(看護補助者5割以上))
看護職員夜間12対1配置加算1
療養環境加算
重症者等療養環境特別加算
療養病棟療養環境加算1
医療安全対策加算1(医療安全対策地域連携加算1)
感染対策向上加算1(指導強化加算)
患者サポート体制充実加算
後発医薬品使用体制加算1
データ提出加算2
入退院支援加算1(入院時支援加算)
認知症ケア加算3
せん妄ハイリスク患者ケア加算
地域包括ケア病棟入院料1及び地域包括ケア入院医療管理料1
看護職員処遇改善評価料41
入院時食事療養/生活療養(Ⅰ)
がん性疼痛緩和指導管理料
二次性骨折予防継続管理料1
二次性骨折予防継続管理料2
二次性骨折予防継続管理料3
院内トリアージ実施料
夜間休日救急搬送医学管理料の注3に規定する救急搬送看護体制加算
外来腫瘍化学療法診療料2
ニコチン依存症管理料
がん治療連携指導料
薬剤管理指導料
検査・画像情報提供加算及び電子的診療情報評価料
医療機器安全管理料1
別添1の「第14の2」の1の(3)に規定する在宅療養支援病院
在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
在宅がん医療総合診療料
遺伝学的検査
検体検査管理加算(Ⅰ)
時間内歩行試験及びシャトルウォーキングテスト
ヘッドアップティルト試験
ロービジョン検査判断料
コンタクトレンズ検査料1
小児食物アレルギー負荷検査
遠隔画像診断
CT撮影及びMRI撮影
外来化学療法加算2
無菌製剤処理料
心大血管疾患リハビリテーション料(Ⅰ)
脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ)
運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
集団コミュニケーション療法料
緑内障手術(緑内障手術(流出路再建術(眼内法)及び水晶体再建術併用眼内ドレーン挿入術)
ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術
医科点数表第2章第10部手術の通則の16に掲げる手術
輸血管理料Ⅱ
輸血適正使用加算
人工肛門・人工膀胱造設術前処置加算
胃瘻造設時嚥下機能評価加算
保険医療機関間の連携による病理診断
酸素の購入単価
ページの先頭へ

井原市民病院Mission

井原市民病院Mission
ページの先頭へ

基本理念

基本理念
1.患者様中心の医療を行い、地域の人々に信頼される病院を目指します。
2.質の高い安全な医療が行えるよう、日々研鑽に励みます。
3.地域医療相互の連携を密にし、効率的な医療を提供します。
職員の誓い
1.私たちは、市民の生命(いのち)と健康を守り、心のこもった診療をいたします。
2.私たちは、質の高い医療を目指し、日々研鑽いたします。
3.私たちは、病める人の身になって考え、最善の理解者となるよう努力いたします。
患者様の権利
1. 患者様には、良質の医療を平等に受ける権利があり、また、自己の意思で治療方法や検査などについて選択・拒否する権利があります。
2. 患者様には、自分の病気診断・治療の内容について詳細な説明を求める権利があります。
3. 患者様には、自分の情報を、秘密保持してもらえる権利があります。
4. 患者様には、自分の診療に関する情報を知る権利があります。
5. 患者様には、自身の診療・治療に関して他の医師に意見を求める権利があります。
ページの先頭へ

病院機能評価認定

当院は日本医療機能評価機構認定病院です

当院は、令和2年6月5日付で公益財団法人日本医療機能評価機構が定める機能種別版評価項目
(3rdG:Ver2.0)「一般病院」及び「慢性期病院」の認定を受けました。
【認定期間:2020年5月30日~2025年5月29日】

従来より、地域住民の方に信頼される医療を提供しようと心がけて参りましたが、その目指す方向が適正であるか、改善すべき問題点は何であるかを明確にすることを受審の目的とし、高い認定基準に基づく中立的・客観的立場での第三者評価をクリアできたことは、病院の機能向上が図られただけでなく、住民の信頼向上につながる大きな成果と考えます。今後も高い改善意欲を持ち、提供する医療の信頼向上に努めてまいりますのでよろしくお願いします。

認定書
認定書

なお、審査結果の詳細が日本医療機能評価機構のホームページに掲載されていますので、ご参照下さい。

ページの先頭へ

臨床研修病院指定

当院は、医師法(昭和二十三年法律第二百一号)第十六条の二第一項の規定に基づき、臨床研修を行なう病院として、厚生労働省より平成26年9月5日付けで指定証を受領し ました。

認定証

ページの先頭へ

沿革

当院の沿革
ページの先頭へ

病院改革プラン

当院は、平成21年3月に「改革プラン」を策定し経営改革に取り組んでいます。

井原市民病院事業改革プラン

当院では、毎年度1回、改革プランの達成状況について、井原市民病院運営協議会に諮問し、審議いただくこととしており、その結果について、ホームページ等を活用し情報開示に努めることとしています。

改革プラン点検表

 
当院は、平成29年3月に、「井原市病院事業改革プラン(第2次)」を策定し、経営改革に取り組んでいます。

改革プラン点検表
ページの先頭へ

病院改革プラン

井原市民病院事業改革プラン
井原市民病院事業改革プラン
ページの先頭へ